天涯社区

Events イベント

  • トップページ
  • イベント
  • 農林水産物の輸出促進研究開発プラットフォーム@九州?沖縄 第3回公開シンポジウム&見学会

農林水産物の輸出促進研究開発プラットフォーム@九州?沖縄 第3回公開シンポジウム&見学会

讲演会等 申込受付终了

 水产物の输出拡大をテーマとした公开シンポジウムを开催いたします。鱼类をはじめとする水产物の输出拡大についての话题提供を行うとともに、本プラットフォームに集う九州大学、佐贺大学、宫崎大学、鹿児岛大学、琉球大学の最新の研究シーズやプラットフォーム会员の取组みを绍介するポスターセッションも併せて开催いたします。

 また、翌3月6日には、九州大学と佐贺県唐津市の共同研究により生まれた「唐津蚕サバ」の养殖技术の向上?効率化のための研究が行われている、九州大学大学院农学研究院附属アクアバイオリソース创出センター唐津サテライトへの见学会も开催いたします。

 皆さまのご参加をお待ちいたしております。

対象 一般向け、在学生?教职员向け
开催日时 2024.03.05 (火) 15:00 ~ 2024.03.06 (水) 13:00
開催场所 伊都キャンパス、キャンパス外
会场名 3月5日:ハイブリッド開催(伊都キャンパス?ウエスト5号館3階 329講義室 / Zoom Webinar)、 3月6日:九州大学大学院農学研究院附属アクアバイオリソースセンター唐津サテライト
会场の住所
定员 先着   50名    ※ 3月6日(水)の見学会については、定员30名
参加费 无料
イベント详细 【公开シンポジウム】
 ○开催日  2024年3月5日 火曜日
 ○开催时间 15:00 受付开始
       15:30 公开シンポジウム ※窜翱翱惭によるオンライン同时配信
             ポスターセッション
       17:30 交流会
 ○開催场所 九州大学 ウエスト5号館3階 329講義室
       九州大学伊都キャンパス内(福冈市西区元冈744)
 ○プログラム
  <プラットフォーム活动绍介>
   コーディネートユニット               房 贤贞
  <シンポジウム>
   モデレーター 九州大学大学院 农学研究院 研究院长 中尾実树 氏
   シーズ绍介:
   「シルクタンパク质を利用した陆上养殖の感染症予防システムの开発」
          九州大学大学院 农学研究院 准教授  杣本智轨 氏
   「”冷冻刺身”が切り开く地场水产物输出の可能性と产地の体制构筑」
          鹿児岛大学   水产学部  助教   铃木崇史 氏
  <ポスターセッション>


【见学会】
 ○开催日  2024年3月6日 水曜日
 ○见学先  九州大学大学院农学研究院附属
       アクアバイオリソースセンター唐津サテライト
       (佐贺県唐津市相贺59-2)
 ○開催時間  9:30 出発 ※9:20までにバス待機场所までお越しください
       10:30 现地到着?见学
       13:00 解散
 ○集合场所  JR筑肥線 九大学研都市駅南口
        ※大型バスにて见学先まで移动します
        ※详细はチラシ里面をご确认ください


〔主 催〕农林水产物の输出促进研究开発プラットフォーム@九州?冲縄
〔共 催〕国立大学法人九州大学大学院 农学研究院
     公益财団法人九州大学学术研究都市推进机构(翱笔础颁碍)
     九州大学オープンイノベーションプラットフォーム(翱滨笔)
〔后 援〕公益财団法人九州経済调査协会
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
申込受付期间 2024.02.15 (木) -
2024.02.27 (火)
お问合せ先

担当:公益财団法人九州大学学术研究都市推进机构
电话:092-805-3677
惭补颈濒:颈苍蹿辞-辩辫蹿.2苍诲★补驳谤.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2024.02.15 (木) -
関连データ

poster.pdf (2223碍叠)

  • トップページ
  • イベント
  • 農林水産物の輸出促進研究開発プラットフォーム@九州?沖縄 第3回公開シンポジウム&見学会