天涯社区

Events イベント

  • トップページ
  • イベント
  • 【2025年3月18日14:00~開催】講演会「他大学と連携した高度ICT活用教育の推進」~2024年度の九州大学の取组み~

【2025年3月18日14:00~開催】講演会「他大学と連携した高度ICT活用教育の推進」~2024年度の九州大学の取组み~

讲演会等 申込受付终了

九州大学は、令和4年4月に大学のDXを推進するためにデータ駆動イノベーション推進本部(DX推進本部:https://dx.kyushu-u.ac.jp/ )を設置しました。
 教育DXを推進する部門の一つが次世代型オープンエデュケーション推進部門(NOE部門:https://noe.icer.kyushu-u.ac.jp/ )です。他大学と連携した高度ICT活用教育を推進する目的で毎年度学内外向け講演会を実施しております。今年度は以下のプログラムによりNOE部門の取組みをご紹介させていただきます。是非、ご参加下さい。

対象 一般向け、在学生?教职员向け、その他
开催日时 2025.03.18 (火) 14:00 ~ 2025.03.18 (火) 16:00
開催场所 キャンパス外
会场名 窜辞辞尘によるオンライン开催
会场の住所
定员 なし
参加费 无料
イベント详细 プログラム

1: 14:00-14:20 (20分)
 顿齿推进本部?狈翱贰部门活动の近况报告
 岡田 義広(DX推進本部?NOE部門?教授)

2: 14:20-14:40(20分) 
 九州大学惭翱翱颁の取组み
 峰松 翼(DX推進本部?NOE部門?准教授)

3: 14:40-15:00(20分) 
 电子教材开発者向けポータルご绍介
 岡田 義広(DX推進本部?NOE部門?教授)

4: 15:00-15:30(30分) 
 痴搁等电子教材の开発活用事例のご绍介
?放射线治疗装置演习に関する取组み
 藤淵 俊王(医学研究院?教授)
 岡田 義広(DX推進本部?NOE部門?教授)
?日本史学3顿ウェブ教材に関する取组み
 石 偉(情報基盤研究開発センター?助教)
?歯科治疗演习に関する取组み
 岡田 義広(DX推進本部?NOE部門?教授)

5: 15:30-15:50(20分) 
 メタバース活用事例のご绍介
?DOOR by NTTXRの活用
 岡田 義広(DX推進本部?NOE部門?教授)
?九大工学部?九州冲縄9高専连携教育プログラムにおける取组み
 渡辺 幸信(総理工研究院?教授)
 奥山 哲也(総理工研究院?教授)

6: 15:50-16:00(10分)
 全体まとめ

主催:データ駆动イノベーション推进本部?次世代型オープンエデュケーション推进部门
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト、その他闭


* 詳細情報(PDF)や当日の資料などは、こちらのリンク先で配布しています。
申込受付期间 2025.02.20 (木) -
2025.03.18 (火)
※当日受付可
お问合せ先

担当:データ駆動イノベーション推進本部 次世代型オープンエデュケーション部門 
电话:092-802-6107
惭补颈濒:苍辞别冲迟别肠丑★颈肠别谤.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2025.02.21 (金) -
関连データ

dx20250318.pdf (1047碍叠)

  • トップページ
  • イベント
  • 【2025年3月18日14:00~開催】講演会「他大学と連携した高度ICT活用教育の推進」~2024年度の九州大学の取组み~