天涯社区

Notices お知らせ

  • トップページ
  • ニュース
  • お知らせ
  • 平成30年度グリーンアジア国际戦略総合特区事業「水電解水素製造?エネルギー貯蔵材料に立ち戻った革新的な基礎基盤研究」に採択

平成30年度グリーンアジア国际戦略総合特区事業「水電解水素製造?エネルギー貯蔵材料に立ち戻った革新的な基礎基盤研究」に採択

2018.08.27
お知らせ

 グリーンアジア国际戦略総合特区内に設置された九州大学エネルギー研究教育機構(Q-PIT)では、平成28年度に設立されて以降、地球規模のエネルギー問題の解決に取り組んでいます。その一つの手段として、太陽光?風力等の再生可能エネルギーと水素エネルギー(二次エネルギー)を融合させることによる脱炭素エネルギーの実現に取り組む中で、平成30年度グリーンアジア国际戦略特区事業(約3億円)に採択されました。

 本事业では、再生可能エネルギー利用の核となる水电解水素製造?エネルギー贮蔵研究を加速するために、研究のボトルネックである材料に立ち戻った革新的な基盘研究から応用研究までを集中的に実施するための最先端研究システムを构筑します。昨年度末に水素エネルギーと再生可能エネルギーが同等に重要であることが新たに経済产业省「第2回再生可能エネルギー?水素等阁僚会议」における水素基本戦略等に明记されたことや、これまで国のロードマップ等の文书に记载はなかった「水素吸蔵合金」の重要性が、狈贰顿翱燃料电池?水素技术开発ロードマップ(燃料电池分野)に明记されたことを受け、特に、水素エネルギーの普及のボトルネックになっている大量の水素を安全にかつコンパクトに贮蔵できる水素吸蔵合金材料开発を、世界に先駆けて実施します。具体的には、住宅地领域でも水素を安全にかつ必要量贮蔵できるように、エネルギー贮蔵材料の安全性を示すデータを蓄积?実証することで、规制缓和を目指します。(详しくはこちら

お问い合わせ

エネルギー研究教育机构 教授 林 灯
电话:092-802-3170
惭补颈濒:丑补测补蝉丑颈.补办补谤颈.500★尘.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

  • トップページ
  • ニュース
  • お知らせ
  • 平成30年度グリーンアジア国际戦略総合特区事業「水電解水素製造?エネルギー貯蔵材料に立ち戻った革新的な基礎基盤研究」に採択