天涯社区

Notices お知らせ

  • トップページ
  • ニュース
  • お知らせ
  • 九州大学総合科目「フィールド科学研究入门“屋久岛プログラム”」における死亡事故について ―原因究明及び再発防止のための报告书―

九州大学総合科目「フィールド科学研究入门“屋久岛プログラム”」における死亡事故について ―原因究明及び再発防止のための报告书―

2017.03.31
お知らせ

 平成28年9月6日、九州大学総合科目「フィールド科学研究入门“屋久岛プログラム”」実施期间中、本学文学部1年生の原口翔二朗君が鹿児岛県熊毛郡屋久岛町安房川で亡くなりました。

 本学では、プログラム期間中に学生が川で溺れるという、起こしてはならない事故に至った背景や原因を究明し、再発防止策を提言するために、総長の指示の下、危机管理担当の副学長を委員長として、学外からの専門家を委員に加えた「九州大学屋久島フィールドワーク学生事故調査委員会」を同月に設置しました。

 同委员会では平成29年3月31日付で、报告书を取りまとめましたのでお知らせいたします。

 鲍搁尝:/f/30272/20170331-1.pdf

 なお、本学では、再発防止のために「教育における安全の指针~野外活动编~」を作成いたしましたので、併せてお知らせいたします。

 鲍搁尝:/f/30062/20170331-2.pdf

 

【総长コメント】

 亡くなられた原口翔二朗君のご冥福をお祈りするとともに、ご家族の皆様には心よりお悔やみ申し上げます。
 教育活动の场において起こしてはならない重大事故を未然に防ぐことが出来なかったことについて、诚に遗憾であり、深く反省をしております。
 今般、提出された报告书の内容を厳粛に受け止め、二度とこのような事故が起こらないよう、全学を挙げて安全管理に取り组んでまいります。

九州大学総长
久保 千春

  • トップページ
  • ニュース
  • お知らせ
  • 九州大学総合科目「フィールド科学研究入门“屋久岛プログラム”」における死亡事故について ―原因究明及び再発防止のための报告书―