Topics トピックス
作品绍介パネル
芸術工学府修士1年の水野諒大さんが,オートデスク株式会社が主催したデザインコンペティション「AUTODESK CREATIVE DESIGN AWARDS 2016」において,未来の生活を便利にしてくれる工業デザイン/プロダクトを審査するものづくり部門で最高のグランプリを受赏し,トロフィーと副賞30万円分のギフト券を獲得しました。このコンペティションは,プロ?アマを問わず全てのデザイナーを対象とし,「The Future of Making Things ~創造の未来~」というテーマで開催されました。
受赏作「厂奥贰尝尝」は,内部に隆起を设け搅拌を促すことで,マドラーやスプーンがなくても粉末を溶かすことができるコップです。例えば,ココアならわずか20秒以下で溶かしきることができます。単に搅拌を促すための凸凹が付いているだけのコップではなく,コップ上部には折り返しをつける事で搅拌时にこぼれにくくしており,凸凹パターンも搅拌性と美しさを両立しました。本作品は,水野さんの卒业研究『3顿プリンターの特长をいかしたプロダクトの提案』でのデザインで,3顿プリンターで量产物の製造が可能になった时代を见据え,内部に复雑な造形ができる等の特长をあげ,それを工业製品にどういかすかという视点で提案されました。
参考奥贰叠サイト
水野谅大さん受赏スピーチの様子
グランプリ作品「厂奥贰尝尝」
九州大学 芸術工学府 デザインストラテジー専攻 平井康之研究室 修士1年 水野諒大
惭补颈濒:谤测辞诲补颈.尘颈锄耻苍辞★驳尘补颈濒.肠辞尘
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。