Topics トピックス
平成30年1月15日(月)に、新たに完成したトレーニング施设「松涛錬成场(しょうとうれんせいじょう)」の开场式を开催しました。
「松濤錬成場」は、1階を2部屋のトレーニング室、2階を多目的室とする施設で、その名称には、かつて箱崎松原の松が残るキャンパスの内外で寒風吹きすさぶ中、自己の心身を鍛えた姿を彷彿とさせ、伊都キャンパスにおいてもその名称を引き継ぐことにより、かつて箱崎松原で心身を鍛えた卒业生が懐かしむだけでなく、箱崎松原につながる歴史を持つことを記憶されていくとの思いが込められております。
当日は、约60名の公认学生団体の学生が参加し、久保総长の挨拶では「平成31年度に本学主管で行われる七大戦(全国七大学総合体育大会)で、优胜できるよう有効に活用して欲しい。」と学生へ向けた激励が行われました。
これを受けて、体育系団体代表の安田体育総务委员长をはじめ、アメリカンフットボール部、ラグビー部、硬式野球部、九大フィルハーモニー?オーケストラからそれぞれ谢辞があり、安田委员长からは「体育系団体をより强化するため、トレーナーを讲师に招いた讲习会を计画するなど、当施设を计画的に活用し、七大戦の総合优胜を目指したい」と、体育系団体の强化に向け强い意気込みで総长の挨拶に答えていました。
その后、久保総长や学生代表によるテープカットを行い、开场式は终了しました。
松涛錬成场の利用は、开场式翌日の平成30年1月16日(火)からとなります。
完成を祝い挨拶する久保総长
安田体育员総务委员长の谢辞
テープカット
参加者による集合写真
学務部学生支援課课外活动支援係
电话:092-802-5966、5967