天涯社区

Topics トピックス

エジプトにおいて日本留学フェアを开催

2018.02.14
トピックス

 平成29年12月12日(火)カイロ大学、翌13日(水)にアレキサンドリア大学にて、本学および在エジプト日本国大使馆共催の日本留学フェアを开催しました。本フェアは昨年度に続き2回目の开催ですが、両日とも近隣大学や高等教育机関、高等学校等から合计约950名参加と、昨年度を上回る参加者数でした。
 本フェアには、資料配布による参加を含め、本学、東京外国語大学、東京工業大学等18校の大学?機関が参加しました。本学からは渡邊公一郎国際担当副理事、渡邉五郎国際部長および国际交流推進室スタッフが参加し、カイロオフィスのサフワト所長、タメール副所長らと本学の紹介を行いました。両日とも在エジプト日本国大使館担当者によるEJEP(Egypt Japan Education Partnership)のコンセプトや、エジプト高等教育省担当者より円借款留学生派遣事業の応募方法等について説明がありました。関係者による説明の後は、各参加大学の資料配布コーナーで情報収集を行っていました。特に本学コーナーには、日本留学を志す多くの学生が訪問し、奨学金情報や学生生活について熱心に質問をする姿がみられました。
 本学は、2010年よりカイロオフィスを设置し、エジプト?日本科学技术大学(贰-闯鲍厂罢)プロジェクトの専攻干事校を务めるなど、エジプトとの连携を深めています。また、本学のエジプト人留学生数は平成29年5月1日时点で41名と、日本国内の大学では最も多く、今后エジプトとの学术交流のさらなる発展が期待されます。

大学绍介をする渡边副理事

アレキサンドリア大学副学长に本学の概要を説明する渡边副理事

本学の资料配布コーナーで质问をする参加者

お问い合わせ

国际交流推進室 木下?津守
电话:092-802-2285
惭补颈濒:颈苍迟濒办办补颈驳补颈★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。