天涯社区

Topics トピックス

九州大学日本桥サテライト開所記念式典を開催

2018.02.23
トピックス

久保千春 総長

 本学は、ライフサイエンス分野のイノベーション創出に向けた産学官連携を推進?強化するため、首都圏における活動拠点として、平成29年9月、東京?日本橋に「九州大学日本桥サテライト」を設置しました。
 その開所を記念して、平成30年2月15日(木)に、東京?日本橋の日本橋ライフサイエンスビルディングにおいて、九州大学日本桥サテライト開所記念式典を開催し、磯谷桂介 文部科学省研究振興局長、岡野栄之 一般社団法人ライフサイエンス?イノベーション?ネットワーク?ジャパン(LINK-J)理事長をはじめ、ライフサイエンス関連企業や関連団体から100名を超える方々にご参加いただきました。
 式典では、久保総長から「九州大学のライフサイエンス分野の産学官連携をさらに加速させ、最先端の研究活動を国内外に広く発信していく拠点として、この日本桥サテライトを活用していきます。」との挨拶がありました。
 また、磯谷 研究振興局長から「日本桥サテライトの活用により、大学の基礎研究の成果を臨床研究?実用化へ効果的に橋渡しできる体制が構築され、より多くの革新的な医薬品?医療機器などの持続的創出につながることを願っています。」とのご挨拶があり、岡野 理事長からは「LINK-Jとして、今後もより多くのイノベーションにつながる交流が生まれるような機会を提供しながら、ハード面とソフト面それぞれでの支援をさせていただきたいと思います。」とのご挨拶がありました。
 このあと、ライフサイエンス领域における医歯薬系各部局の产学官连携の取组が绍介された后、同领域における最先端の研究プロジェクトが绍介され、参加者は兴味深い话に闻き入っていました。また、式典终了后の情报交换会では、参加者及び本学関係者による活発な情报交换が行われ、盛会のうちに终了しました。

※式典の様子は、以下の贬笔にも掲载しています。
【九州大学 学術研究?产学官连携本部】

【一般社団法人ライフサイエンス?イノベーション?ネットワーク?ジャパン】

磯谷桂介 文部科学省研究振興局長

岡野栄之 LINK-J理事長

式典の様子

お问い合わせ

学術研究?产学官连携本部 総括企画調整グループ
电话:092-832-2127
贵础齿:092-832-2148
惭补颈濒:肠辞辞谤诲颈苍补迟别★补颈谤颈尘补辩.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。