天涯社区

Topics トピックス

「九州大学まなびたい」が博多どんたくパレードに参加

2018.05.14
トピックス

 平成30年5月3日(木?祝日)、本学の学生?职员総势约120名による「九州大学まなびたい」が、福冈市民の伝统的な祭りである「博多どんたく港まつり」のパレードに参加しました。
 平成28、29年度と雨でパレードが中止となったため、3年ぶり、7度目のパレード参加となる今回は、学生を中心とした実行委员会が「伊都いくと!!-歴史を纺ぐ九大-」をテーマにパレードの企画?运営を行いました。
 本テーマは、九州大学の伊都へのキャンパス移転を重视し、箱崎キャンパスで培った歴史を伊都キャンパスにつなげるという意味を込め、また、博多弁を使用することにより、観客により亲しみを持ってもらえるよう考案したものです。
 どんたく当日は旗や横断幕を持った実行委员らを先头に、応援団、チアリーダーがパレードを盛り上げ、続く学生?职员の队列が、揃いのオリジナル法被、テーマをイメージしたデザインのTシャツを身に缠い、手拭を手に音楽に合わせて踊りを披露しました。最后方では平成29年度末に闭寮した松原寮の元寮生や井尻寮生が、平成21年に闭寮した田岛寮伝统の樽神舆を担ぎ、勇壮な姿で福冈市中心部を练り歩きました。
 约30分间のパレードは、天候にも恵まれ、沿道から盛んに拍手や声援が送られる中、大いに盛り上がりました。
 また、翌4日(金?祝日)には、芸術工学部の学生らで構成する「九州大学大桥キャンパス芸工祭どんたく隊」がパレードに参加し、芸工祭をPRしました。

「九州大学まなびたい」パレードの様子

お问い合わせ

総务部地域连携课地域连携係

电话:092-802-2448
惭补颈濒:蝉测谤谤别苍办别颈★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。