天涯社区

Topics トピックス

イースト1、2号馆 定础式?内覧会を挙行

2018.06.18
トピックス

 平成30年6月4日(月)に、伊都キャンパス移転事业の第3ステージにおけるイーストゾーン中核を成す総合教育研究栋(イースト1,2号馆)の完成にあたり、多くの関係者が出席して「永久坚固?安泰」を愿う定础式及び内覧会を挙行しました。

  イースト1、2号館は、先に六本松キャンパスから伊都キャンパスに移転した比較社会文化研究院、地球社会統合科学府、言語文化研究院と、このたび箱崎キャンパスより移転する人文科学研究院、人間環境学研究院、教育学部、法学研究院、経済学研究院、统合新领域学府など、6研究院6学府5学部が入る伊都キャンパスのイーストゾーンにおける主要施設です。低層階のインナーモールにはプレゼンテーションスペース、リフレッシュスペースを設け研究成果の発表や展示ができる空間とし、最上階にはかつて石ヶ原古墳があった位置?高さに展望室を設け地域の歴史や伝統を継承しました。

 东侧メインエントランスにて开催された定础式では、神事が厳かに始まり、久保総长をはじめ関係者による定础之仪及び玉串奉奠(ほうてん)が执り行われました。その后、久保総长から、我が国を代表する人文社会科学系分野における基干大学の拠点施设として発展に寄与することが期待されるとの挨拶とともに、建设に携わられた関係者の方々へ感谢の意を示されました。

 式典后には、施设内(インナーモール、讲义室、プレゼンテーションスペース、リフレッシュスペース、展望室)の内覧を行い、出席された方々に施设全体の様子をご覧いただきました。

 イースト1、2号館の整備により、隣接する国内最大級の収蔵冊数を誇る中央図书馆と併せ、教員、学生の部局の枠を超えた交流が進むことで、本学にとって極めて魅力的な知的空間となり更なる教育研究の発展が期待されます。

定础式の様子

インナーモール

イースト1号馆、2号馆

お问い合わせ

施設部 施設整備課第一施設計画係
电话:092-802-2053