天涯社区

Topics トピックス

本学学生が「せんだいデザインリーグ2014卒业设计日本一决定戦」で「日本一」と「日本叁」を受赏

2014.03.17
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成26年3月9日(日)に東北大学百周年記念会館川内萩ホールで公開審査が行われた「せんだいデザインリーグ2014卒業設計日本一決定戦」において,本学芸術工学部環境設計学科の岡田 翔太郎さん(作品名:でか山)が最優秀賞にあたる「日本一」を,同じく市古 慧さん(作品名:界隈をたどるトンネル駅)が「日本三」を受赏しました。
 「せんだいデザインリーグ 卒業設計日本一決定戦」は,せんだいメディアテークと仙台建築都市学生会議の共同主催で企画され,全国から応募された学生の卒業設計を一堂に集め,公開審査によって日本一を決めるイベントです。卒業設計コンクールとしては最も権威があり,審査員も毎年第一線の建築家や大学教員などから選ばれます。
 今年で12回目の开催となる今回は,550を超える作品の中から,本学学生による2作品が堂々の受赏となり,本学の芸术工学部环境设计学科が全国の建筑设计系のトップランナーであることを証明するものとなりました。
 なお,3月9日(日)~3月16日(日)までせんだいメディアテーク(宫城県仙台市)で作品展示会が开催されました。


「せんだいデザインリーグ 卒業設計日本一決定戦」のWebサイト

「せんだいメディアテーク」の奥别产サイト

「仙台建筑都市学生会议」の奥别产サイト

?

【写真】
(上)岡田 翔太郎さんの作品「でか山」
(下)市古 慧さんの作品「界隈をたどるトンネル駅」

?