Topics トピックス
2024年5月18日(土)、九州大学筑紫キャンパスにて、オープンキャンパスを开催しました。
「ようこそ理系の沼へ。」をテーマに、筑紫キャンパスの研究室が中心となり、キャンパス内のいたる所で、各研究室が企画した子どもが楽しめる体験型の催しや、最先端の研究を体感できるイベントなどを企画しました。大人から子どもまで科学のワクワクを実感できる、个性豊かな约60もの催しが开催され、2045名もの方々にご来场いただきました。
&苍产蝉辫; また、大学院総合理工学府へ进学を考えている方を対象とした「大学院総合理工学府入试説明会」や「研究室访问」を开催したほか、「大学院受験相谈コーナー」を设け、筑紫キャンパスの教员が学生生活?受験等のご质问や相谈にお答えしました。
気候変动を分かりやすく解説!サイエンスカフェ
学生サポートの元、ダイヤモンドの刃で氷を切る子どもたち
大学院総合理工学府入试説明会の様子
大学院受験相谈コーナーでは様々なご质问にお答えしました
顕微镜で见る液晶の世界を、家族で体験!
ノーベル赏の新素材!グラフェン作りを体験する高校生
昨年度に引き続き春日市?大野城市および大野城市にぎわいづくり协议会によるグルメブースの出店や、大野城市笔搁キャラクター「大野ジョー」、大野城市イメージキャラクター「まどかちゃん」が登场し、来场者を楽しませました。
大人気「大野ジョー」「まどかちゃん」登场!
春日?大野城の屋台やキッチンカーのグルメに舌鼓
来场者からは「最先端の技术とキャンパス内を见学できて満足!」「子供も大人も兴味が持てる内容だった」「进路や进学に関心が高まった」等の声をいただきました。
当キャンパスが夸る研究?教育活动の成果を身近に体験していただき、来场者の笑颜溢れる大盛况の一日となりました。
筑紫地区事务部総务课総务係
惭补颈濒:蝉谤蝉蝉测辞尘耻★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。