天涯社区

Topics トピックス

ホームカミングデー&アラムナイフェス2012を开催

2012.10.24
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成24年10月20日(土),箱崎キャンパスにおいて「九州大学 ホームカミングデー&アラムナイフェス」を開催しました。本年は,九州大学が同窓生の方を対象として行っていたホームカミングデーと,昨年,全学の卒业生,教職員?在学生の親睦,情報交流の活性化を目的として発足した九州大学福岡同窓会のアラムナイフェスとの合同開催となりました。

 午前11时から,最先端有机光エレクトロニクス研究センター(翱笔贰搁础)の安达センター长より,我が国における有机贰尝デバイス开発の产业化の进展や知的财产の确保について分かり易くご讲演いただき,参加者も兴味深く聴讲していました。続く福冈同窓会総会では前年度の活动报告等がなされました。

 その後,场所を創立五十周年記念講堂?中央食堂に移して,立食パーティによる交歓会が開催され,有川総長,芦塚福岡同窓会会長による開会挨拶,続いて上野関西同窓会会長による来賓挨拶,引き続き和田元総長の乾杯で懇談となりました。

 参加した同窓生ら约250人は,旧友との再会を喜び合うなど亲交を深めたほか,マンドリンクラブによる演奏,歌手の深水郁さん(教育学部卒)による学生歌唱歌,応援団による演武が行われ,会场が一体となり大いに盛り上がりました。

 今回は,九州大学と福冈同窓会による合同开催により,相互交流が大いに促进され,本学の発展に资するものとなりました。同窓生等との连携强化は大学の発展にとって重要な基盘となることから,今后各同窓会活动への支援を强化していくとともに,「九州大学基金」等への継続的なご支援?ご协力を引き続き呼びかけていくこととしています。なお,来年も同时期に开催予定です。

?

【写真】

(上)安达教授による讲演の様子

(中)応援団による演武

(下)ブース展示の様子