天涯社区

Topics トピックス

平成24年度秋季学位记授与式を挙行

2012.09.28
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

??平成24年9月24日(月),箱崎キャンパスの本学創立五十周年記念講堂において,平成24年度秋季学位记授与式を挙行し,学士課程40名,修士課程99名,博士課程211名の計350名が新たに本学の学位を取得しました。

 式には,本年4月以降に修了要件を満たした修了生が出席し,有川総长からそれぞれの课程の代表者に学位记が授与されました。

式では,有川総长から告辞があり,告辞の中で有川総长は,?九州大学で培ってきた贵重な経験や知见を総动员して,また,日本が,これまでに経験したことや,今取り组んでいる难问への対応と解决の仕方を,ポジティブ,ネガティブ双方の例として活かして,果敢に解决に向けて挑戦していただきたい。?と激励の言叶を述べられるとともに,百年前の本学创设时に初代総长が最初の训示の中で述べられた『修养が広くなければ完全な士と云う可からず』という言叶で告辞を结び,修了者へ花向けの言叶として赠られました。

 また,修了者を代表して,経済学府博士后期课程の禹 静菲(ウ セイヒ)さんが「母校(九州大学)を灯台に,社会贡献の航海で,どんな困难な波にも,勇気を持って諦めずに立ち向かってゆき,新たな时代を切り开く人材になるよう努力する」と答辞を述べました。

 式终了后,ステージ上に设置された看板の下では,时间を惜しみつつ,友人やご家族と记念写真に収まる修了生の姿が多く见られました。


【写真】
(上)式典の様子(有川総长による告辞)
(下)答辞を述べる経済学府博士后期课程の禹 静菲(ウ セイヒ)さん