「九州大学まなびたい」が博多どんたくパレードに参加
2012.05.08
トピックス
平成24年5月3日,本学の学生や教职员らで构成する「九州大学まなびたい」が,福冈市民の伝统的な祭りである「博多どんたく港まつり」のパレードに参加しました。
昨年百周年を迎えた九州大学を市民の皆様にもっと知っていただくとともに,市民の皆様とともに博多どんたくを盛り上げようと参加したもので,菊川理事や女性スタッフが持つ横断幕を先头に,応援団,チアリーダー,空手道部などの学生サークルや留学生会,また,今泉理事,落合理事,本木理事をはじめとする教职员ら総势约200人が,スクールカラーを基调とした揃いの法被,Tシャツ,手拭いを身にまとい,本学学生歌等に合わせてスティックバルーンで拍子を取りながら福冈市中心部をパレードしました。
「九州大学まなびたい」の「博多どんたく港まつり」への参加は今年で3回目で,今回も平成21年3月に闭寮した田岛寮伝统の「樽神舆」を担ぐ旧寮生が队列に加わり,小雨がぱらつく中,沿道からの声援を受けながら,约30分のパレードは大いに盛り上がりました。
また,芸術工学部の学生らで構成する「九州大学大桥キャンパス芸工祭どんたく隊」が参加し,芸工祭をPRしました。
?
【写真】 (上)パレードの様子 (中)樽神舆行进の様子 (下)芸工祭笔搁の様子
|