天涯社区

Topics トピックス

平成23年度 学士课程国际コース入学式

2011.10.11
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成23年10月3日(月),平成23年度学士課程国際コース入学式を稲盛财団记念馆(九州大学伊都キャンパス)において挙行しました。
 昨年10月に工学部と农学部に开设された国际コースは今年で2年目を迎え,第二期生となる21名が入学しました。
式典には来賓として,在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館のド?ミン?ソン領事,在福岡アメリカ合衆国領事館のジェイソン?R?クーバス首席領事,福岡アメリカンセンター館長兼在福岡アメリカ合衆国領事館広报担当領事のマイケル?J?チャドウィック氏,在福岡大韓民国総領事館のジョン?ギルヒョン副領事が出席され,本学からは有川総長をはじめ,理事,監事,副学長,総長特別補佐,工学部長,農学部長を含む100名余りが参列しました。
 式では,まず,有川総长から「国际社会に贡献できる心の温かい寛容な人间に育ってほしい」との告辞のあと,在福冈ベトナム社会主义共和国総领事馆のド?ミン?ソン领事による来宾挨拶があり,引き続き新入生(工学部16名,农学部5名)の绍介が行われました。最后に新入生を代表して农学部のインドネシア出身,バハリ?アディグナさんが「これからは自分のため,社会のため,世界のために贡献できるようになりたい」と今后の抱负を交え挨拶し,盛会のうちに式典が终了しました。
 また,式典终了后には,ビッグオレンジにおいて歓迎昼食会を行い,学士课程国际コース関係者や先辈留学生,サポーター等と和やかに恳谈しました。

?

【写真】

(上)入学式に参加した国际コース2期生たち
(下)新入生を代表して挨拶するバハリ?アディグナさん

?