清水洁文部科学事务次官が来访
2011.08.04
トピックス
??平成23年7月27日(水),清水 潔 文部科学事務次官が九州大学を訪問されました。 清水事務次官は,まず,病院キャンパスの医学部百年讲堂にて行われた先端医療イノベーションセンター開所記念式典に出席し,祝辞を述べられました。続いて,髙栁涼一理事の案内で、先に竣工した6階建てのセンター内の診察室や手術室等を見学されました。インテリジェント手術室では、最先端手術を行うための様々な手術機器について、センターのスタッフから説明を受けられ,スタッフとの間で質疑応答も行われました。 その后,清水事务次官は,博多駅オフィスを视察した后,午后からは伊都キャンパスを访问されました。日野伸一工学研究院长の出迎えを受けられた次官は,まず,最先端有机光エレクトロニクス研究センターを访问し,安达千波矢センター长の案内で実験室等を视察され,次世代有机贰尝デバイスの研究について説明を受けられました。続いて,超高圧电子顕微镜栋,船舶海洋性能工学実験栋及び风レンズ风力発电设备を视察され,センターゾーンにある山川健次郎初代総长胸像及びイーストゾーン造成地を见学し,一日の行程を终えられました。
?
【写真】
(上)先端医疗イノベーション开所记念式典で祝辞を述べる清水事务次官
?
(中)安达 最先端有机光エレクトロニクス研究センター长(左)より説明を受ける清水事务次官(中央)
?
(下)山川健次郎初代総长胸像の前で、左から、井戸企画部长、清水事务次官、本木理事?事务局长、岛村総务部长、下敷领文部科学省官房総务课课长补佐
?
(広报室)
|