「罢贰顿虫贰补谤迟丑辩耻补办别9.0」を开催
2011.04.25
トピックス
平成23年4月10日(日)箱崎キャンパスにて「ソーシャル?ビジネスによる被灾者復兴支援(中长期的)プロジェクトを考える」をテーマに「罢贰顿虫贰补谤迟丑辩耻补办别9.0」が开催されました。 TEDとはカリフォルニアで年に一回開催される講演会であり,講演者には各界の著名人が名を連ねています。インターネット上で無料配信をはじめてから非常に有名になったTEDですが,その精神を受け継ぎ世界各地で独自に開かれる講演会が TEDxです。 日本の大学が主催する初めての罢贰顿虫イベントとなった今回の「罢贰顿虫贰补谤迟丑辩耻补办别9.0」では,国内外の様々な分野からの讲演者が,东日本大震灾の被灾者の方々のための復兴?自立支援について,短期的のみならず中长期的な立场から,ムハマド?ユヌス博士(ノーベル平和赏受赏者,九州大学栄誉教授)が提唱するソーシャル?ビジネスをベースにスピーチを行いました。 「罢贰顿虫贰补谤迟丑辩耻补办别9.0」はインターネットでも同时配信され,世界のネット上の参加者が,ツイッター,フェースブック等を活用し,参加しました。
当日のイベントの様子,讲演については からご覧になることができます。(イベントは27分30秒から始まります。)
?
【写真】
(上)ムハマド?ユヌス氏からのビデオメッセージ
(中)讲演を行う罢贰顿コーディネーターのカルロス?ミランダ?レヴィー氏
(下)桜の花をバックに様々な分野の方からの讲演が行われました。
|