天涯社区

Topics トピックス

「中国大都市における建物の省エネルギー化推进のためのシステム导入実証事业」の第1回セミナーを开催

2005.11.07
トピックス
挨拶する小寺山本部長(九大理事?副学長)
セミナー関係者
 平成17年10月21日,中国?上海市にある上海マリオット?ホテル虹橋で「中国大都市における建物の省エネルギー化推進のためのシステム導入実証事業」 の第1回セミナーを開催しました。

 今回のセミナーは,日本贸易振兴机构(闯贰罢搁翱)が公募していた「平成17年度先导的贸易投资环境整备実証事业」に,本学と九州电力(株)及び西日本技术开発(株)と共同で提案した「中国大都市における建物の省エネルギー化推进のためのシステム导入実証事业」が,採択されたことを受け,実施されたものです。

 「中国大都市における建物の省エネルギー化推进のためのシステム导入実証事业」は,深刻な电力不足に直面している上海市を対象に,建物の省エネルギー化推进のためのシステム导入実証を目的とする事业で,本学は闯贰罢搁翱上海センターと共同で省エネルギー技术を绍介するセミナーを,九州电力(株)と西日本技术开発(株)は,建物のエネルギー消费量计测や氷蓄热システムの运転実証试験,省エネルギー诊断マニュアルの検証等を担当しています。

 当日は,日本企業,中国企業及び国内外の大学関係者約100名の参加があり,主催者代表の小寺山 亘九州大学理事(知的財産本部長)と中国?上海市節能協会理事長 施明融氏の開会挨拶で始まり,「氷蓄熱」をテーマに,上海市電力公司,(財)ヒートポンプ?蓄熱センター,ダイキン工業(株),九州電力(株),千葉大学,中国?同済大学から講師を招き,省エネ?負荷標準化技術に関する講演が行われました。